プライバシーポリシー

QUANT株式会社(以下、「当社」といいます。)は、個人情報保護を当社の重要な責務と認識し、「Quant」「Quant for Media」」「Quant for SNS」(以下、個別に又は総称して「本サービス」といいます。)を利用する個人および法人(以下、「ユーザー」といいます。)の個人情報およびインフォマティブデータ(以下、総称して「利用者情報」といいます。)は当社が定めるプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)に則り、その収集や取り扱いには細心の注意を払います。なお、本ポリシーに定めのない事項については当社「PRIVACY POLICY」をあわせてご確認ください。

1.個人情報について

個人情報とは

本サービスにおいて「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、銀行口座番号など生存するユーザー個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。本サービスでは、ユーザーが個人情報を送信し、その他当社所定の方法で取得することを了承した場合にのみ収集されます。

個人情報の収集目的

本サービスでは、本サービスをご利用いただくにあたって、ユーザーに個人情報を登録していただく場合があります。 ご登録いただいたユーザーの個人情報は、次の目的のために使用し、その情報は厳重に管理します。
  • 本サービスの提供・管理・運営のため
  • ユーザーが本サービスを利用するにあたり必要な連絡をするため
  • 本サービスの運営を目的とする個人情報が特定されない統計データを収集・作成送付するため
  • 信頼性向上を目的としたユーザーランクサービスを提供するため
  • ユーザーが本サービスを利用するにあたりSNS等の外部サービスとの連携を許可した場合に、当該外部サービス上登録された情報を本サービスにおいて使用するため、又は当該外部サービスに対し情報を提供するため
  • 当社及び当社の提携先の提供するサービスに関する情報及び広告を、電子メールその他の方法で提供するため
  • お問い合わせに返答するため
  • ユーザーのメディア取材を行うため
  • ユーザー参加型のイベントを開催するため
  • ユーザーへ報酬をお支払いするため
  • その他、ユーザーの同意を得た目的のため
  • 前各号のほか、個人情報保護法によって許された目的のため
上記以外に利用の必要がある場合は、事前にその旨を連絡させて頂きます。

個人情報の利用・開示

本サービスがユーザーの個人情報を利用又は第三者に開示するのは、下記の場合に限ります。
  • 「Quant for SNS」に登録されたユーザー情報をエンドクライアントに提供する場合
  • ユーザー、その法定代理人又は成年後見人が同意を与えた場合。
  • 本サービスに関し当社が従うべき法的義務のため必要な場合。
  • ユーザーの生命・健康・財産等の重大な利益を保護するため必要な場合。
  • 公共の利益の保護又は本サービス若しくは個人情報の開示の対象となる第三者の法令に基づく権限行使のため必要な場合。
  • 当社が本サービスの提供を第三者に委託し、又は請け負わせる場合
  • 本サービスが、ユーザーの属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定できないように加工したもの(以下「統計情報等」と称します)を作成し、新規サービスの開発等の業務遂行のために利用、処理する場合。また、本サービスが、統計情報等を業務提携先等に提供する場合。
  • 当社及び当社の提携先の提供するサービスに関する情報及び広告を、電子メールその他の方法で提供するため
  • ユーザーの利益を侵害しない範囲内において、本サービス及び個人情報の開示の対象となる第三者その他当事者の利益のため必要な場合。
  • 申出が、裁判所、検察庁、若しくは行政機関の命令に基づく場合、または警察等の行政機関から捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合、プロバイダ責任制限法その他の法令に基づく場合、又は弁護士法23条の2等の法令に基づく申出に伴う場合(法令に定める要件充足性は当社が判断できるものとします)
  • ユーザーが未成年者である場合であって、その親権者若しくは法定代理人から開示の要請があった場合、又は、ユーザーが成年被後見人であって、成年後見人から開示の要請があった場合
  • 当社が、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合(ここには、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます)
  • 前各号のほか、個人情報保護法によって許された目的のため

2. インフォマティブデータ

本サービスでは、本サービスをご利用いただくにあたって、ユーザーにインフォマティブデータを登録していただく場合があります。

インフォマティブデータとは

本サービスにおいて「インフォマティブデータ」とは、郵便番号、メールアドレス、性別、職業、趣味などの個人に関する情報、クッキー情報、IP アドレス、契約者・端末固有 ID などの識別子情報および位置情報、閲覧履歴などのインターネットの利用にかかるログ情報など、個人を特定することができないものの、プライバシー上の懸念が生じうる情報、ならびにかかる情報の統計情報等を総称していいます。

本サービスにおいて収集されるインフォマティブデータ

  • Webサイトへのアクセスした時刻
  • Webサイトへアクセスした接続元IPアドレス
  • ユーザーエージェント情報
  • クッキーに書き込まれた情報
  • ウィジェットからのシェア、フォロー数履歴
  • リファラ―情報 など

インフォマティブデータの収集目的

ご登録いただいたユーザーのインフォマティブデータは、次の目的のために使用し、その情報は厳重に管理します。
  • 本サービスの提供・管理・運営のため
  • ユーザーが本サービスを利用するにあたり必要な連絡をするため
  • 本サービスの運営を目的とする個人情報が特定されない統計情報等を収集・作成送付するため
  • 信頼性向上を目的としたユーザーランクサービスを提供するため
  • ユーザーが本サービスを利用するにあたりSNS等の外部サービスとの連携を許可した場合に、当該外部サービス上登録された情報を本サービスにおいて使用するため、又は当該外部サービスに対し情報を提供するため
  • 当社及び当社の提携先の提供するサービスに関する情報及び広告を、電子メールその他の方法で提供するため
  • お問い合わせに返答するため
  • ユーザーのメディア取材を行うため
  • ユーザー参加型のイベントを開催するため
  • その他、ユーザーの同意を得た目的のため
  • 前各号のほか、法令によって許された目的のため
上記以外に利用の必要がある場合は、事前にその旨を連絡させて頂きます。

インフォマティブデータの利用

本サービスはユーザーのインフォマティブデータを以下のように利用又は第三者に開示いたします。
  • ユーザー、その法定代理人又は成年後見人が同意を与えた場合。
  • ユーザーと当社が本サービスに関する契約の当事者になった場合で、当該契約の準備又は履行のため必要な場合。
  • 本サービスに関し当社が従うべき法的義務のため必要な場合。
  • ユーザーの生命・健康・財産等の重大な利益を保護するため必要な場合。
  • 公共の利益の保護又は本サービス若しくはインフォマティブデータの開示の対象となる第三者の法令に基づく権限行使のため必要な場合。
  • 当社が本サービスの提供を第三者に委託し、又は請け負わせる場合
  • 当社及び当社の提携先の提供するサービスに関する情報及び広告を、電子メールその他の方法で提供するため
  • 本サービスが、ユーザーの統計情報等を作成し、新規サービスの開発等の業務遂行のために利用、処理する場合。また、本サービスが、統計情報等を業務提携先等に提供する場合。
  • ユーザーの利益を侵害しない範囲内において、本サービス及びインフォマティブデータの開示の対象となる第三者その他当事者の利益のため必要な場合。
  • 申出が、裁判所、検察庁、若しくは行政機関の命令に基づく場合、または警察等の行政機関から捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合、プロバイダ責任制限法その他の法令に基づく場合、又は弁護士法23条の2等の法令に基づく申出に伴う場合(法令に定める要件充足性は当社が判断できるものとします)
  • ユーザーが未成年者である場合であって、その親権者若しくは法定代理人から開示の要請があった場合、又は、ユーザーが成年被後見人であって、成年後見人から開示の要請があった場合
  • 当社が、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合(ここには、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます)
  • 前各号のほか、法令によって許された目的のため

3. オプトアウトについて

ユーザーは、当社所定の設定を行うことにより、利用者情報の全部または一部について利用の停止を求めることができます。この場合、当社は速やかに、当社の定めるところに従い、当該情報の利用を停止します。なお、利用者情報の項目のうち、その収集または利用が本サービスの前提となっている項目については、利用を停止した場合、本サービスを利用することができない場合があります。なお、当社の提携事業者のプライバシーポリシー及びオプトアウトの設定については以下のリンクも併せてご参照ください。

4.匿名加工情報について

当社は、以下の目的で、匿名加工を施したユーザーの利用者情報(以下「匿名加工情報」といいます)を、クラウドコンピューティングサービスを利用する方法で第三者へ提供する場合があります。
  • 当社及び第三者のインターネット広告の配信及び表示に利用するため
  • 本サービスの利用者に関する属性・行動分析情報を当社の顧客に提供するため
当社が匿名加工情報を第三者へ提供する場合において、当該匿名加工情報に含まれる項目は以下の通りです。また、当社は、第三者への提供に際して、当該情報が匿名加工情報に該当することを提供先に明示します。
  • Webサイトへのアクセスした時期
  • Webサイトへアクセスした接続元
  • ユーザーエージェント情報
  • クッキーに書き込まれた情報
  • ウィジェットからのシェア、フォロー数履歴
  • リファラ―情報
  • 性別
  • 在住地域
  • 年齢
  • 外部サービスを通じて収集した利用者情報
  • その他入力フォームにおいてユーザーが入力した情報

5. お問い合わせ窓口

利用者情報に関する当社の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願い致します。 住所:東京都新宿区西新宿六丁目18番1号
住友不動産新宿セントラルパークタワー13階 
QUANT株式会社 宛 E-mail:support@quant.jp

6. プライバシーポリシーの変更

当社は、利用者情報の取扱いに関する運用について継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。本ポリシーに変更がある場合、その変更の前に本ページ及び当社ウェブサイトにて、本ポリシーの最新版及び変更後の本ポリシーを掲示し、予め十分な予告期間を設けて情報を公開したうえで、変更を行います。

2016年4月1日制定
2016年6月15日改定
2016年11月24日改定
2017年4月3日改定
2018年5月24日改定
2019年1月1日改定
2020年9月7日改定
2021年7月28日改定
2021年8月30日改定
2023年1月4日改定
以上