OUR MISSION
ソーシャルコマースの
パートナーとして
QUANTが選ばれています。
SNSによる情報発信やライブコマースがヒット商品の創出に直結しています。
インフルエンサーによる情報発信がどれだけにユーザーに届き、その結果どれだけの購買に至ったか。また、その後、どれだけのリピート購買を生み、ロイヤルカスタマーへと発展したのか。それらのデータを可視化し、マーケティングに活用することはビジネスの成功に欠かせません。
私たちは蓄積したノウハウをご提供し、お客様のソーシャルコマース事業を支援します。













PROBLEM
このような
課題はございませんか?
- SNSやインフルエンサーに興味があるが、活用方法がわからない
- SNSを運用しているがうまくいかない
- ユーザーにどうアプローチすれば関心が得られるのかがわからない
- 自社にマッチするインフルエンサーを探している

MARKETING
ソーシャルコマース
支援のポイント

- 認知保証施策
- インフルエンサーのフォロワー数やSNS広告のリーチ数に応じたプライシングの施策をご提案します。
- 売上保証施策
- 売上保証型のプライシングで、インフルエンサーマーケティングやSNS広告の施策をご提案します。
- ロイヤリティ分析
- DMP構築により購入者のリピート状況をデータ分析し、LTVにもとづくロイヤルユーザー群を可視化します。獲得経路や育成ステップを明らかにし、施策の再現性を高めます。
SUPPORT
グリーグループで活躍する
インフルエンサーがサポート

インフルエンサーの
マーケティング効果を可視化
インフルエンサーのマーケティング効果を可視化し、業務プロセスをマネージメントするQUANT。施策の成果計測から購入ユーザーのロイヤリティ分析まで、インフルエンサー単位で分析することでパフォーマンスを最大化します。

グリーグループの各メディアで活躍する
5,000名超のインフルエンサー
InstagramやYouTubeで活躍しつつ、グリーグループの各メディアでアンバサダーや記事執筆をして活躍する5,000名を超えるインフルエンサーの中から、ブランドや商品と合致するインフルエンサーをアサインします。

イベントやミーティングの
企画・運用もサポート
ソーシャルコマースの成功は、インフルエンサーのファンやフォロワーのコミュニティがブランドのファンとなっていくことと同義です。そのためのコトづくりとしてオンライン施策に留まらないイベントやミーティングの企画、運用もご支援いたします。
OUR CLIENT
これまでたくさんの企業様に
ご協力頂きました。
-
-
-
- and more...
and more...
ADVANTAGE
SNSをコマースに
活用すべき理由

スマートフォンの浸透により、いつでもどこでもインターネットに接続できるようになった私たちは、可処分時間を何に費やすかを問われています。その中で、ユーザーの利用時間が拡大し続けているのがSNSであり、その背景にはインフルエンサーによる情報発信と、ユーザーの態度変容の変化があります。
こうしたトレンドを加速させるように、ライブコマースの成功事例や新たなコマース機能のリリース、クリエイターエコノミーへの更なる取り組みが公表されています。


単位:分/日 出典:メディア定点調査
ユーザーの利用時間
検索とSNSは利用率が同等であるのに対し、利用者の利用時間/日はSNSが伸び続けています。

ユーザーの態度変容
インフルエンサーの活躍により、ユーザーの能動性に依存しない利用動機が生まれています。

ユーザーの態度変容
SNS上での情報認知からそのまま購入に遷移するソーシャルコマースはロスが少ないことが特徴です。
SOLUTION PLAN
プラン概要
- PRICE (税込み)
- コンサルティング
- 案件告知
- 認知保証
- 売上保証
- 売上計測・分析
- DMP構築
ライトPLAN
月額8.2万
(システム利用料込)
スタンダードPLAN
システム利用料 月額5.5万
成果課金
プレミアムPLAN
システム利用料 月額5.5万
DMP構築 月額33万
成果課金
FLOW
サポートの流れ
-
お問い合わせ - お問合せフォームよりお問合せください。追って弊社よりご連絡をさせていただきます。
-
ヒアリング - 弊社担当者が貴社の商品やマーケティング、データ活用等の課題を丁寧にヒアリングさせていただきます。
-
プランニング - QUANTが提供するソリューションから貴社にマッチする施策をプランニングいたします。
-
施策展開 - 施策に応じて実施タイミングを見極め、データをもとに効果の最大化を目指します。
-
効果検証・改善提案 - 多面的なデータをもとに施策の効果を分析することで、マーケティングROIを可視化し、効果最大化のための継続施策のご提案をいたします。
